水漏れ修理作業【給水管/給湯管】
作業例(給水管・給湯管の水漏れ修理)
給水管・給湯管の漏水修理
水まわりは全て給水(給湯)管と排水管で繋がっています。
給水管は使用前の浄水を送ります。
排水管は使用後の排水を流します。
その為、様々な箇所で漏水の
可能性があります。
給水管/給湯管の漏水
水道メーターから敷地内の給水管は所有者様の修理負担となります。
水道メーターより道路側であれば水道局へ一度お問い合わせ下さい。
屋外から屋内まで水(湯)を送るため、給水管や給湯管が巡らされています。
排水管も同様に、使用した排水を流すために屋内から屋外へと巡っています。
※株式会社クリアライフでは各器具の使用後、徹底して洗浄・管理しております。
汚れがひどい場合は衛生費を頂く場合もありますが、清潔に器具を保てるよう御理解をお願い致します。
〇主な作業例
・埋設給水管・給湯管の一部水漏れ修理
・埋設給水管・給湯管の引き直し
・埋設排水管の一部水漏れ修理
・埋設排水管の引き直し
・露出配管の水漏れ修理
・露出配管の引き直し
・給水ポンプ・排水ポンプの修理・交換
・漏水調査
・私設水道メーターの交換
・浄水器の取り付け
・給水管・給湯管内のサビ落とし
・貯水タンクの洗浄
〇節水型トイレ
〇節水型ジャワー水栓/シャワーヘッド